織音座ブログ

活動再~開!!

2014年12月6日

寒いですね~。
12月ですもんね~。
あら!公演が終わって、ひと月経ちましたね!!

・・・ということで、白々しい挨拶から始まりましたが、
若干、ひと月のオフを終え、活動が再開です。
(え?誰?? 休みが短いなんて言ってるの!! 笑)

 

休み明けの本日は、ひと月の振り返りから。

みんながどんなオフを過ごしていたか、一人ずつ発表です。
もちろん、みんなの前で!

DSC_0888
ホームページソフトの関係で、画像の左右が切れちゃってますけど、

話を聴いているメンバーは、こんな感じ~

聴いている相手が、身内でも、この席、意外に緊張します(笑)

 

 

台本はありませんから、朴訥と話したり、身振りも交えながら話したりと

個性が垣間見られます。

DSC_0886

こちらは、大型新人のりょうた君。
映画村のショーで、客席代表として切られ役のリアクションをしたエピソードを話すと、
即座にたくや君が武士のふりで乱入(?)し、リアルに再現してくれました。

 

そして、今日は、入団希望者の見学もあり、
新しい仲間が増えるといいなぁ~と期待が高まる初回稽古でした。(*^_^*)

 

さ、寒いけど、声出してがんばるぞ~!!!

 

 


 

 

オフ!!(公演を支える横顔・最終回付き)

2014年11月1日

さて、今年の公演・『巡愛』が終わって、2週間が経ちました。

公演後、ビデオ上映会と総括を行い、
一応の本公演の活動が終了いたしました。
(メンバーはまだまだ感動の余韻に浸っておりますが(*^_^*))

こうして、今、ブログを更新のためにパソコンに向かっておりますが、
通常なら土曜のこの時間は、稽古なんですよね。

でも~今月は、なんと・・・
劇団がお休みなんですぅ~。オフですよ、オフ!!

のんびりするもよし、自己啓発もよし、
これまで封印していた友達との飲み会に行くもよし!
今月は祝日も多いし!(^^)!行楽の秋ですから~

さ、では、まったく、個人的な志向になっていますが、
公演を支える横顔・最終回。いってみましょ~う!

DSC_0695

まずは、こちら。
言わずと知れた、今回の主役(?)『ある椅子』です。

実はこの椅子、普通の4脚足の椅子だったんですが、
ロッキングチェアに加工していただいたんです。

予算の少ない劇団活動を考慮していただき、格安に加工してくださった
稲沢の「rashinban」さん、ありがとうございました!!
ラストシーンは消えゆく照明の中、抜群の存在感でした。

そして、お次。

DSC_0701

この少女ではありません(笑)

小道具として使われた、「少年画報」です。

とある飲食店に置かれていたものをお借りしました。
でも、破損すると○万円だそうで、
小道具スタッフ・通称ブドちゃんがそれっぽく再現しました。

実際に使ったのは快彦役のたくやくん。
さりげな~く、客席に表紙を向けて小さなアピールをしていましたが、
わかりましたか?

そして、ラストはこちら!!

DSC_0705

わかりにくいかもしれませんが、「昭和38年」の新聞です。
これとは別に「昭和43年」の新聞もちゃんとありました。

これも、小道具のブドちゃんの快心の作!

当時の新聞をコピーして繋ぎ合わせてあります。
つなぎ目もよく見ないとわからないほどのクオリティです。

小さな、小さな道具たちですが、
スタッフの心を舞台からお客様に伝えるのも、俳優の役目。

本当にたくさんの支えがあって、無事に公演を終えられたことに、
改めて感謝です。

さ、これからもがんばっていきますよ~!!!

ありがとうございました。 『巡愛 ~あとがき~』

2014年10月20日

あとがき

IMG_2206

どれくらい前からか忘れてしまいましたが、日本の美しい四季がだんだん無くなっていくような気がしてました。ニュースでは考えられない事故や事件の報道が増えて、何で?と思うことも無く慣れてしまっている気もしています。美しい四季と同様に、日本人の美しい心すら無くなってしまうかも、という危機感からこの作品を書こうと思いました。

さて、ここでパンフレットの中で出題した問題の答えです。


答えは 『伝える』 でした!
 
同じ過ちは繰り返さないように、良いことは伝承するように、次の世代にも夜空に星が輝いているように、
和と思いやりを大切にする美しい心があるように。椅子を通じて、夫婦、親子、孫…と伝えることの大切さをこの作品に薄く強く込めてみました。
 
でもこれは僕の中の答えで、それぞれ観て感じたものが正解です。答えは一つではなく正解は皆さんの心の中にあると思います。

IMG_2285

この物語は一つの椅子で繋がっていますが、もう一つ繋がりがあります。
それは物語の最後で繋がりが分かった方もみえるとは思いますが、「月島家の人々」です。
2話で登場した、月島剛(つきしまたけし)は、実は2年前の作品 「大きな桜の木の下で」 の中
で県の職員で登場した人、その月島剛でした。

また、今回の 人物関係図 (←クリックしてくださいyes) をアップしましたので気になる方は是非ご覧ください。

 

最後になりましたが、『巡愛』 を観て頂きありがとうございました。

劇団織音座も巡り巡っても変わらない地元愛をこれからも伝承していきます。

またいつの日か、皆様と元気でお会いできる日を楽しみにしてます。

                                  演出  加藤まさやす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●公演を支える横顔・その4(演出)

2014年10月13日

は~い☆ 大変ながらくお待たせいたしました!!

今回の公演の演出・加藤まさやす で~す☆

DSC_0665
言うまでもなく、今回の作品に対する責任者です。
一昨年の公演 「大きな桜の木の下で」 で演出デビューを果たし、
今回は2回目の演出です。

見た目と違い(!?) とても繊細な演技指導をします。
言葉もとても大切にし、細かな語句のニュアンスも巧みに使い分けています。
俳優という力を伸ばしてくれる・・そんな演出です。
(・・・これ以上書くと、誉め殺しになるからこのへんで・笑)

 

実は、今回のチラシの裏には、この作品への「演出のつぶやき」が載っています。
ダイレクトメールしかお手元にない方もいらっしゃるかと思いますので、
ここで紹介させてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『どうも!演出の加藤まさやすです。
このチラシを手に取ったきっかけは色々でしょうが、
(もらった、渡された、拾った、落ちてた)
読んで頂きありがとうございます。
前作「大きな桜の木の下で」同様、今回も
完全オリジナルで分かりやすい作品にしました。
芝居や演劇というと少し難しいイメージが
ある方もいるかもと思いますが、ご安心ください。
私自身難しいことは分かりません(ドーン)!
少し笑って、少しほっこりして
「心の栄養補給」になればと思っています。
「生の人間が演じる映画」をお楽しみください。』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

公演を支える横顔は、まだまだたくさん!!

公演の運営を総括する舞台監督や、

当日の運営を手伝ってくれるスタッフ(OB・OGの仲間たち!!)

そして、当日劇場に足を運んでくださるお客様。

たくさんの方々に支えられていることに感謝して
メンバー一同、本番へ臨みます!!

 

ラスト稽古!(公演を支える番外編付き)

10月13日。
体育の日の祝日です。
そして本日も、台風ですcrying
そして、そして。いつもの稽古場での稽古が最終日となりました。

長かったようで、ここまで来るとあっという間なわけで・・・

演出からも 
「当然、芝居なんで、これでOKということはないけど、
これまでの中で、一番の出来」
・・・というところまで完成してきました。

今週はいよいよ木曜日から劇場への搬入が始まり、
舞台の仕込み作業が待っています。

学生・社会人・主婦が集まった劇団ですから
やれる時間と内容には限度があり、
それもで、いいものを作ろうと、みんなが力を合わせています。

この週末の公演、どうぞ楽しみにしていてくださいねyes

 

~ 公演を支える横顔 【番外編】 ~

さて、さて。本日ご紹介しますのは、こちら!!
ジャーーーーーン!!!

DSC_0663

『リノリウム』でございます

・・・・へ??

ですよね~(笑)

織音座の公演ではよく使用するんですが、
舞台上に敷く、黒い床材です。
(白いのは裏側ってことですね)

で、このリノリウム。
1本、180㎝幅で、長さが9mあります。

ムッチャ、クッソ、めったんこに重いです。
冗談じゃなく、重いです。
若い男性が二人でも、「ふーーーーっん!!!」 と気張るぐらい重いです。
乗用車のタイヤもグッと沈むぐらい重いです。
そして、これを運ばなきゃ・・って思うと、気持ちまで・・・・・

色んな意味で、重いです(笑)
 

でも、舞台にリノが敷かれると、いよいよ公演!!
・・・と、
士気があがります!!

このどっしりとした重厚感で、舞台の上で役者を支えてくれる
大切な道具なんですよ~(*^_^*)

●公演を支える横顔・その3(黒子)

2014年10月12日

今回の公演の見どころ(?)のひとつが、『場面転換』

芝居は舞台で行われるわけですから、
物語の中で、場所が変わるような時には装置の転換をします。

ドリフで言うと、
♪~ジャーン!ジャジャジャ、ジャンジャラジャンジャン~
ってなやつです。

そんな風な転換はお芝居ではあまみ見かけませんが(笑)
暗転が終わって、舞台装置がガラッと変わってたりすると、
「お~!!」となります。

DSC_0640

今回、その舞台転換を「黒子さん」が行います。
もちろん役者自らが転換の作業をすることもありますが、
今回は演出の「美学」として、黒子さんが舞台転換をします
これも、演出のこだわりです。

うっすらとした明りの中、舞台を転換する黒子さんの姿も
目を凝らして見てみてくださいね。
(ちなみに、1公演で4人の黒子さんがいます)

黒子のバスケ・・・ならぬ、黒子の演劇???(笑)

(写真の中で、手に資料を持っているのが、黒子さんの面々ですが、
全員紹介できなくて、ごめんなさい

合宿稽古(公演を支えるおまけつき)

2014年10月6日

10月4日(土)、5日(日)
台風18号が迫る中、織音座恒例・公演直前合宿が行われました。
(・・・今年は、どうしてか、週末に天気が崩れる傾向のようです)

いよいよ、仕上げの段階となり、緊張感も高まっています!!

土曜の夜はビデオ撮影した通し稽古を、みんなで鑑賞。

客観的に観るって大切なことで、
「あれ??やってるつもりなのに、全然できてない!!」・・と内省します(*_*)


そして、日曜日は、公演の会場となっている、グリーンプラザを借りての稽古。DSC_0606

木曽川沿いの風光明媚な場所にありますよ~


役者にとっては、実寸の舞台が踏め、
大道具や照明の試運転(?)もでき、スタッフにも有意義な貴重な稽古です。

稽古の様子の写真も撮ったけど・・・
そこは当日までのお楽しみにしておきましょう☆

 

・・・おやおや。
照明操作のブースに人影が!!

DSC_0612

うちの劇団の代表です(笑)
今回は、照明操作を担当します。
役者に光を当てる役目ですが・・・彼女にはここで脚光を浴びてもらいましょう。

さみしがり屋さんなので、当日ば照明ブースも見上げてくださいね☆

 

●公演を支える横顔・その2(メイク)

裏方さん、いらっしゃ~い!!

・・・ではありませんが、普段は影で支えてくれている顔を紹介します。

今回は「メイク」です。

劇団内にもメイクのスタッフはいますが、今回紹介するのは
外部からお越しいただいているプロのメイク・ムクさんです!!DSC_0598

写真は、メイクの手ほどきを受けるユースケくん。

顔は俳優の命(?)ですからしっかりアドバイス聞いてね~

ムクさんのメイクを受けるのは、一部の役者に限られていますが、
その仕上がりをぜひ、当日の楽しみの一つにしてくださいね♪

DMお届け中!!

2014年9月21日

お待たせいたしました!!
第32回公演のご案内の準備が整いました。

劇団織音座にご住所をお知らせくださった皆様のお宅へ
順次、ハガキが到着することと存じます。

ぜひ、ご予定合わせて、劇場へ足をお運びくださいませ。

 

写真は、DMに宛名シールを貼っている広報部のハルちゃん。

DSC_0545

ん??

ハルちゃんが、宛名シールを・・貼る

いや、そんなつもりでななかったんですが、お後がよろしいようで<(_ _)>

織音座は、裏方の仕事も劇団員みんなでこなしていきます。
なので、稽古の合間をぬって、

こういった作業も地道にやっているんですね。
 

・・・というわけで、

「ハガキが届いたからこのHPも見てみよっかな・・」
という方もいらっしゃると思うので
公演まで、がんばってスタッフブログも更新していきますよ~。

織音座の最新情報を知ってると、公演が2倍楽しめるかも!!

 

●公演を支える横顔・その1(演奏)

2014年9月20日

公演まで、残りひと月を切りました!!
稽古も緊張感が高まってきております。

小道具もほぼ揃ってきました。
道具は芝居を引き立ててくれる大切なツールなんですが、
しかし、それらをナチュラルに使うために、より細かな演技が必要なわけで・・
そこは、もう
練習の回数に比例してくるんですけどね。

そして!
今回、道具のほかにも、芝居を引き立ててくれる大切なサポートメンバーが・・

DSC_0539

 

こちら!!
キーボード奏者の「つっちー」さん。

ホントに横顔で、すみません<(_ _)>

 

ナイスタイミングで入ってくる美しいピアノの音色とお芝居のマッチングを
ぜひ、劇場で体感してみてくださいね♪

 

さ、明日はまた長時間の稽古っ!!がんばりマンモス

(書いてる人の年代ばバレそう・笑)

 

 

 

 

◆大道具、製作中!

2014年9月4日

8月31日

久しぶりにお天気に恵まれた週末となったこの日は、
舞台で使う大道具、小道具の製作を行いました。

スタッフも自前の劇団なので、
女子でものこぎり・金槌を握ります!!

でも、男子でミシンを使う姿は・・・ないですね(笑)

大道具製作

ほぼ予定通りに作業が進み、
2週間後に残った作業をします。

さてさて。
どんな舞台になるのやら~

衣装も着々と決まってきていたり
「影」の存在ですが、スタッフもはりきっています☆☆

9月になり、稽古時間も多くなってきます。
みんな、がんばろうね~yes

 

 

 

嵐の中!!!

2014年8月11日

8月10日(日)

台風11号の影響で、愛知県西部は大荒れのお天気でした。

DSC_0400

稽古場から見える外の景色も暴風雨で視界がゆがむ・・。

DSC_0403

おまけに、稽古場は雨漏り!! (@_@;)

 

が、しかし!!

そんな中、初の長時間稽古でした。

DSC_0406
たっぷりと時間を使って、全場面の荒立ち演出をつけていきました。
長時間で何かと大変だけど、やっぱり、稽古は楽しい♪

 

 

 

立ち稽古、始まる!

2014年8月9日

お久しぶりな更新になっておりますが、
メンバー一同、本公演にむけた稽古に励んでおります☆

キャスト発表から、丁寧に台本の読み合わせを行い、
ただ今、立ち稽古の段階です。

DSC_0380

立ち稽古の初日からしっかりとセリフを入れてるメンバーもいて、
お互いに切磋琢磨しながら
演出の想いをどんどんと立体的にしていきます!

スタッフもプランから、実行へ着々と動きだしていますよ~

さ~て、すべてが合わさった時、どんな舞台になるのやら(*^_^*)

楽しみ、楽しみ♪

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

今年の公演は

10月18日(土)19:00~
10月19日(日)13:00~

尾西グリーンプラザです。

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

チラシが出来しだい、HPにもアップしていきますね~!

 

 

討ち入り合宿!!

2014年5月27日

お待ちかねの台本もできあがり、
秋の公演に向けての稽古が本格的にスタートします

それにさきがけ、団員の親睦を深め、一致団結の合宿を行いました。
まさに、「討ち入りじゃ~!」と言わんばかりの鳴り物入りでの始まりです。

今回の合宿は、岐阜県山県市の「みやまキャンプ場」

新緑の山々に囲まれた、ナイスロケーション!!
台本の読み合わせと、BBQ、ジェンガ大会など満喫☆

1401024848986DSC_0169

やはり台本が手元に届くと、自然と気持ちが公演モード!!
さあ、これからがスタッフ&キャスト全員で、もっと上を目指そう!(^^)!

 

 

 

5月10日の稽古(ういろう売り)

2014年5月11日

お久しぶりなスタッフブログでございます。
決して、織音座が休止していたわけではなく、
ブログ更新が滞っていただけですので、ご安心を!

ここ最近は本公演の稽古に入る前段階として、基礎訓練を行っており、
なんと!!来週台本が配布されるということなので(だよね?・笑)
基礎稽古もいよいよ仕上げなのです。

で、本日の稽古ですが。

ザ・早口言葉のテッパン!!『ういろう売り』

もともとは、歌舞伎のセリフなのですが、途中から早口言葉がたくさん出てきます。
アナウンサーなら必ず知ってるし、すらすら言えるはず★

もちろん役者も!!!
もちろん織音座メンバーも・・・・・
あれぇ~??(笑)

DSC_0123

写真は、ユースケ君。
滑舌の稽古は苦労する彼ですが、でも、とっても上達していました。

今日は、読む速さよりも、しっかりと口を動かす稽古。
ういろう売りもしばらくやらないと、しゃべれなくなります。
日々、鍛練です!!

本公演の情報は、詳細が決まりしだい、徐々にお知らせをしてきますので、
乞うご期待yes

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆されど、安来節!!

2014年2月8日

ただ今、織音座では 『みんなが先生、みんなが生徒』 をモットーに
(・・・今、勝手につけました・笑)

メンバーが順に講師役となって、基礎稽古をしています(*^_^*)
内容は、自分が得意なこと、自分で調べた芝居の訓練など自由です。

そして、本日の先生は、里子さん。

内容はズバリ!!『安来節』

平たく言うと、どじょうすくい です。

 

実は里子さん。安来節を習って、昇級試験も受けているんです!

安定した腰の低さと、表情の滑稽さで、
どじょうを捕まえる物語を展開していく。

言葉にすると簡単なようですが、
いやぁ~奥が深いですよ。

untitled

レクチャーを受けたメンバーが、順に披露していきました。

個性あふれる『安来節』でした。

そして、めっちゃ、太ももがパンパンです!!
明日の(・・・いや、明後日の)筋肉痛が恐ろしい・・(@_@;)

たかが、どじょうすくい!されど、どじょうすくいなのでした。

 

がんばる、マイケル君!

2014年2月2日

前回のブログでもお知らせしましたが、
ただ今、一宮市の市民活動支援制度の支援団体の投票期間ですmail

この支援制度自体がまだまだ市民のみなさんに浸透していないのか
投票率がきわめて低い状況なのです。

そこで、制度自体のお知らせを~ということで、
市民活動支援センターに集結し、他の市民団体のみなさんと
一宮駅(i ビル)でビラ配りをしました。

・・・しかし。

これが、心が折れるcrying

無料クーポンがついているわけでもなく、
ポケットティシュのおまけがついているわけでもなく
A4サイズの冊子を受け取ってくださる人は少なくてね~

untitled

そんな中、マイケル君。
最後までめげずにガンバって声をかけてくれました。

この成果で投票率が少しでもあがりますようにenlightened

そして、この日。

織音座では、秋の本公演に向けての舞台監督が発表されました。
さあ、織音座に投票してくださる皆さんの1票を大切に
いよいよ、本格的に始動しま~す!!

くどいようですが、『89番・織音座』 
よろしくお願いいたします(*^_^*)

 

 

◆あなたの1票を「89番」へ~市民活動支援制度、投票はじまる~

2014年1月31日

一宮市にお住まいのみなさん、
「市民が選ぶ市民活動支援制度」ってご存知ですか??
ご存じですよね~!!

詳しくはこちら(一宮市のHPから

http://www.138npo.org/support.html

市民の方々の選択結果に応じて、市民活動団体への支援金の金額が決まります。

織音座は来年度も、この支援制度を活用して
地域のみなさまにより身近で、より質の高い演劇にふれる機会と
青少年の自己表現の場となる活動をめざします。

『あなたの1票で地域が変わる!!』

89番 織音座 へのご支援、よろしくお願いいたしま~すheart

投票は2月17日(月)までです。お忘れなく(*^_^*)

 

追伸
2月1日(土)午前中、一宮駅 i ビル周辺にて、
市民活動支援制度のお知らせ冊子を配布します。
織音座メンバーも出動!!見かけたら応援してくださいね♪

 

恵那一泊旅行!早朝から怪しい物音??

2014年1月30日

heart先日、メンバーで恵那へ一泊旅行にいってきましたーheart

まずは恵那駅近くに 美味しい五平餅があるとの事で そのお店にGO!

これがホントに美味しくて美味しくてメンバー大絶賛でした。smiley

その後 明智鉄道に乗り『大正村』へ、街並み散策を楽しみました。

明智鉄道

ホテル到着後はカラオケ&卓球で盛り上がり、温泉に入り楽しい1日目が終わりました

 

しかし、明け方4時半くらいでしょうか・・・。

部屋の入り口付近から 「ガシャン、カランカラン、だめだっ、うっっ」怪しげな物音が・・・。 

しびれを切らしたメンバー ()  「うるさい~!angry と扉を開けると

朝っぱらから黒ひげゲームをやっているメンバー (美和&ブドリ) が。

恵那

 

enlightened負けたら寝ているメンバーの顔に水を1滴たらす。

enlightened負けたら別室で寝ているメンバーの部屋をノックして帰ってくる

などと罰ゲーム付きで遊んでいる。

 

そんなこんなでスタートした2日目は寝坊することなく全員早起きできました(笑)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

2014年1月11日

遅ればせながらあけましておめでとうございます
今年もよりよい舞台創りを目指して、メンバー一同、力を合わせて精進いたします。
どうぞご支援をよろしくお願いいたします。

untitled

 

ということで本日、稽古はじめでした。

2014年の本公演は10月18日、19日で予定をしています

・・・が、どんな舞台になるのかまだ未知なる方向性をさぐっております

当面は、メンバーが順に講師を担当しながらの基礎稽古で、
今日は表情と声の関係性を探るような稽古をしました。

しかめっ面をしたかと思えば、大きな口を開いて笑い飛ばし、
表情筋をめっちゃ動かします。

泣いて、笑って、怒って・・顔が温まりましたlaughcryingangry
寒いこの季節、みなさんも百面相であたたまりましょう!!(笑)

 

 

 

 

ありがとうございました!

2013年10月22日

第31回公演

 『又、カゼの三郎 ~たとえば僕がカゼならば~』

IMG_0905

おかげさまで、無事に幕を閉じることができました。laugh

雨の中、たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。

アンケートも1枚1枚、大切に読ませていただきました。

今回は5年前作品をリメイクしての再演なのですが、

5年前よりわかりやすくなったとか、前作の印象のが強くて・・などなど、

お客様の記憶力にびっくりです!!

たぶん、前作にも出演していたキャストですら覚えていないです(笑)

私にとっては、思い入れの強い作品なので、

(・・っていうか、自分の演出作品は、どれも思いが詰まってますよ・笑)

今回、またこの作品に携わり、存分に演出を楽しませてもらったことで、

一人、悦に入っております。heart感謝heart  (あんどう)

 

 

 

 

 

美味しい応援団

2013年10月19日

☆★織音座を応援してくれるお店のリンク集です★☆

チラシを置いていただいたり、
メンバーに元気をくれる美味しい応援団なのですyes

くいしんぼうの織音座メンバーと遭遇しちゃうかも??

 

● 手作りケーキのお店 プペ (一宮市)

● ぷりぷりパスタ&もっちりピッツァ ガーデン ピアッツァ (愛西市)

 

 

9月15日 芝居漬けの休日

2013年9月15日

 9月15日(日)。本日も朝から夕方まで長時間稽古。DSCF3604

8月中旬から毎週日曜日は大道具・小道具の制作で

『トンテンカン~♪』 『色を塗り塗り~♪

切ったり~♪貼ったり~♪』 『アイロンでぺったんぺったん~ どんな舞台や!!

&作業のない休日は,勿論 稽古と芝居漬けの生活に団員少々お疲れ気味?又は、喜んでる?

明日は久々に稽古お休み。体調管理に気をつけるように!と舞台監督さん。DSCF3657

みなさんゆっくり休日過ごしてくださいな。

通し稽古はじまる

2013年9月13日

稽古日誌0908 今日は朝から皆そわそわ。

そう!本日​9月8日は初の通し稽古の日なのだ!

これまでに小返しで演出がつけた動きを通して確認する。

『まだ台詞が入ってないのは誰だ!ドキッとした人 反省してください(笑)

そして 始まり・・・終了。何とか通せてホッとした。と演出さん。

後1ヶ月程で公演日を向かえる織音座。いつものラストスパートに期待!

 

劇団員募集

最新の記事

月間アーカイブ